雇用主は?:東京新聞

『自衛隊が「市民」監視』


 6月7日、東京新聞の1面だ。


 『共産党の志位委員長は6日、記者会見を開き、イラクへの自衛隊派遣に反対する団体や個人について、陸上自衛隊情報保全隊が収集した情報をまとめた「内部文書」を自衛隊関係者から入手した、と発表した』というもので、同紙は、1面のほか、2面および社会面のトータル4ページを使って詳細を報じている。


 後学のために、他紙の報じ方と比較しておきたい。

東京  1面、2面、第一社会面、第二社会面
毎日  第二社会面
読売  第三社会面
朝日  1面、第一社会面、第二社会面
産経  政治面



 東京と朝日が突出して多くの面を割いているが、産経新聞の少なさも突出している。5ページの政治面、しかも2段だけの扱い。


 それはともかく、東京新聞によると、全国の市民運動などを監視する自衛隊情報保全隊には、合計で約900人が所属しているらしい。
 一人当たりの年間雇用経費を500万と仮定すると、年額4億5000万円の税金が使われていることになる。10年で45億円だ。
 全国には、これとは別に公安警察があって、それこそ市民活動を監視している。その数は、警視庁だけで2000人。


 市民の行動を匿名で監視するという非人間的な仕事を、国家によって強制される人を生まないこと、それこそがシビリアン・コントロールではないのだろうか。
 死刑執行官を我々国民が雇用すべきではないのと同じで。